よくある質問

【電気炉】お見積り~ご購入までの流れ

ご購入までの流れはおおよそ下記の通りとなります。

① お問い合わせ ~ 御見積書の作成

お問い合わせ頂いた電気炉の御見積書を作成いたします。

お見積りは 無料 で行います。ご希望の電気炉が複数ある場合でもお気軽にお問い合わせください。

お見積りをご希望の方は、下記の【お見積りをご希望の方へ】を参照してください。

② 御見積書送付 ~ 正式受注

御見積書を確認して頂いた後、正式にご依頼いただきご契約が成立となります。

納期まではご契約成立から約2ヶ月いただいております。

③ 完成のご連絡 ~ 納品

完成の目処が立ち次第、具体的な納品日の調整を行います。

200Vの電気炉をご購入の場合は、納品日までに 電気工事 を完了させて下さい。

お見積りをご希望の方へ

御見積書を作成するにあたり確認事項がございます。
見積り依頼書のExcelデータをお送りしますので、一度お問い合わせフォームからご連絡をお願い致します。

★Excelデータの【記入例※必読※】は必ずご確認をお願いいたします。

★設置場所及び周辺状況についてのカウンセリングがございます。

トラックを駐車可能な場所・搬入経路・段差の有無等、図面や写真のご用意をお願いいたします。

★状況により、搬入日はご希望に添えない場合がございます。ご了承ください。

★追加付属品については、▶を参考にしてください。他にご希望があればお問い合わせください。

▶棚板 ▶支柱 ▶匣鉢

お問い合わせフォームからのお申し込みが難しい場合、お見積り依頼書をPDFデータでご用意しておりますので

FAX又は郵送でお送りください。

★陶芸窯見積り依頼書pdf

【電気炉】電気工事について

200Vの電気炉をご購入の場合は、最寄りの電気工事会社に電気工事を依頼してください。
その際、電気炉の定格を電気工事会社の方に連絡する必要があります。
ご購入される電気炉ごとの資料をご用意いたしましたので、以下を参照してください。

 

★PDFデータ

・TK-N型電気炉

・TK-N型電気炉

・LR-型電気炉

・LR-型電気炉

・LR-型電気炉

・LR-型電気炉

・LR-10型電気炉

 

※電気工事の時に、単独で電気炉の電源を切ることのできる【 手元スイッチ 】を設置してください。

製品を出し入れする際は、必ずこの手元スイッチを切る必要があります。

また、必ず電気炉の操作ボックスの下部にあるアース端子から設置工事をしてください。

【電気炉】ご購入済の方へ・不具合を感じたら

電気炉をご購入後、不具合や疑問点が発生した場合は、お電話又はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

電気炉の状態に応じて、修理のお見積り等の対応をいたします。

ご連絡の際、必ず電気炉付属のプレートに記載されている情報をお伝えいただきますようお願いいたします。

必須事項

202051311289.jpg

・型番(画像の①)

・製造年月日(画像の②)

・5桁の製造番号(画像の③)

・不具合の内容

また、他社製品の電気炉に関してもご相談を受け付けております。メーカー名・型番等の情報をご用意の上、お気軽にご連絡ください。
尚、原則として電気炉の下取りは行っておりません。

ご了承ください。

【電気炉】初めての方へ・お問い合わせの前に

初めて電気炉の購入を検討されている方へ、お問い合わせ前の確認事項をまとめました。

是非ご一読ください。

①家庭用のコンセントで使用できるものばかりではありません!

弊社で取り扱いのある陶芸用電気炉には、電気容量が【100V】と【200V】の二種類がございます。

ご家庭のコンセントで使用できる製品は K-240C型家庭電源用電気炉 のみとなります。

その他【200V】の電気炉を設置するには、ご家庭の電気契約内容の変更と電気工事が必要となります。

購入される電気炉に応じて資料をご用意いたしますので、電気工事会社にご相談ください。

 

賃貸マンションにお住まいの場合、電気容量の変更が出来ない可能性がございますので管理会社にご確認ください。

②設置環境について

推奨環境は以下の通りとなります。

・換気の良い乾燥した場所。

・コンセントから遠すぎない場所。

・壁面から50㎝は離して設置できる場所。

・床面が耐熱、断熱性に優れている。(土間やコンクリートなど。室内であれば石膏ボードを敷くなど。)

・周囲に可燃性の物が置いていないこと。

③金額・有料オプションについて

【 本体価格・梱包費及び搬入据付費・有料オプション・追加付属品・その他 】

上記の合計が最終的な金額となります。※例外有

お見積りいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

 

主な有料オプションは以下の通りとなります。ご参照ください。

・マイコン:(通常)2パターン ×8ステップ → (有料) 8パターン × 8ステップ

▶通常では2種類のプログラムを保存できる仕様になりますが、8種類まで拡張することが可能です。

・ヒーター線:(通常) 標準タイプ → (有料) 長寿命タイプ

▶長寿命タイプは酸化焼成は勿論、還元焼成にも強いヒーター線になります。

・還元バーナー(選択):プロパン・都市ガス

▶ご利用のガスによってバーナーの形状が異なります。ご確認ください。

【陶芸体験】Q&Aまとめ

ご質問 持ち物は何かありますか。
回答 必要な物は全て揃っておりますので、手ぶらで結構です。
念のため、汚れても大丈夫な格好でお越しください。
ご質問 時間はどのくらいかかりますか。
回答 電動ろくろのコースでしたら、約1時間
手びねりのコースでしたら、約1時間半から2時間です。
ご質問 小さな子供連れでも大丈夫でしょうか。
回答 未就学のお子様は、保護者の方とご一緒に体験して頂ければ大丈夫です。
ご質問 団体陶芸体験では一度に何人まで体験出来ますか。
回答 空調設備の整った店内は50名様まで
空調設備の無い工場内でよろしければ、1度に300人迄手びねり体験可能です。
ご質問 駐車場は何台停められますか。
回答 乗用車でしたら約25台
大型バスでしたら5台停められる、無料駐車場がございます。
ご質問 予約は必ず必要ですか?
回答 当日のご来店でも受け付けは可能です。但し基本的にはご予約のお客様が優先となりますので、体験できない場合もございます。
特に休日はご予約をして頂いたほうが確実に体験出来ます。
ページ上部へ