スタッフブログ
セールのお知らせ
新年 明けましておめでとうございます。
本年もボイスオブセラミックスをよろしくお願いいたします。
今回はセールのお知らせです。
1月5日~1月31日まで
下絵転写紙
白盛転写紙
上絵転写紙
全種類3割引!!!
で販売いたします。
店頭在庫分のみとなりますので、お早めにご来店ください。
ホームページ リニューアルのお知らせ
お久しぶりです。
早いもので、今年もあとわずかとなりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
ボイスのスタッフは年末に向けてのラストスパートに入っております。
今回の記事では皆様にビッグニュースがあります!
このブログを読んでくださっている方はお気付きだと思いますが、
この度、ボイスオブセラミックスのホームページが新しくなりました!
全体的に楽しい雰囲気のHPになりました。
画像も大きく、以前よりも見やすくなって、満足の出来です!
陶芸用品はこれから追加していきますので、楽しみにお待ち下さい。
商品に関するお問い合わせなどは、お電話にてお問い合せいただくか
ホーム画面の上右側にある「お問い合わせはこちら」というアイコンから、メールフォームよりご連絡ください。
お電話、メールによりご対応させていただきます。
これからどんどん更新していきますので、ぜひ見に来てください!
振り返れば、ボイスにとって色々な変化のあったこの1年でした。
スタッフに新しいメンバーが加わったことや、陶芸体験の方は更に認知度が上がり、沢山のお客様に参加して頂けたこと。
そして、新たなホームページ。。。
慌ただしくも、充実した日々を送ることが出来たと思います。
来年はどんなことが待っているのでしょうか。今からどきどきしています。。
まだまだ寒い日が続きますので、お体にお気をつけてお過ごしください。
元気に年末を乗り切りましょう。
本年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
団体様陶芸体験
梅雨に入り、蒸し暑い日が続いていますね。
ボイスオブセラミックスでは6月に入り、団体様での陶芸体験が続いております。
先日は京都から小学生が修学旅行中にご来店頂きました。
生徒の皆さんは初めて触れる土にとまどいながらも、皆さん真剣に取り組んでいらっしゃいました。
完成した作品を少し紹介いたします。
初めての陶芸体験で苦戦しながらも楽しんで作っている様子が伝わってきますね。
こんなポットも出来ました!
短時間で取っ手や注ぎ口まで取り付けられるのは手びねりならではですね。
完成が楽しみですね。
ボイスオブセラミックスでは10名様から300名様までの団体様のご予約承っております。
お気軽にお問い合わせください。陶芸体験について
6月後半の団体様もお待ちしております!
上絵用転写紙入荷しました
今年の春頃からでしょうか。
上絵用転写紙の問い合わせをこれまでにない頻度でいただくようになりました。
これまで下絵転写紙をメインに品揃えをしてきましたが、ご要望にお応えして上絵用転写紙を入荷いたしました。
様々な絵柄がありますが、10ピース付いたシートでお値段は1,000円程。
申し訳ございませんが、ネットショッピングでは現在取扱っておりませんので、
お求めの方は多治見店舗までお問い合わせ、またはご来店のほどお願いいたします。
転写紙の状態より、焼き上がりははっきり鮮やかに発色します。
近年人気のポーセラアーツでは、陶磁器の食器だけでなくインテリア雑貨など幅広いアイテムに上絵付けを施していきます。
ご家庭で人気のハンドクラフトを楽しむのも素敵ですね。
ボイスオブセラミックスでは上絵用転写紙を商品としてだけでなく、陶芸体験でも楽しんでいただけます。
真っ白な陶磁器のベースを選んで、転写紙をペタペタ貼るだけ。
作陶が難しい小さなお子様も、オリジナルの器作りを楽しむ事ができます。
年の瀬によせて...
例年に無く、寒い日々が続いております
大変ご無沙汰しております。 店長の押川です
早いもので、今年も残す所あと 数日となりました。 私はいつになく、満ち足りた気分の年の瀬です。
皆様には、どんな1年だったのでしょうか?
私は今年、ある事にチャレンジ
しました。
パソコン教室アビバで Illustrator というソフトの勉強をして、10月に開催した 売り尽くしセール のチラシを 自力で作成したのです。
Illustrator の習得は、脳みそが沸騰するかと思うほど大変ではありましたが、出来なかった事が出来るようになった時の喜びは 格別なものでした。
「ゼロから3ヶ月で、ここまで出来るなんて表彰モンだ」 アビバの先生に お褒めの言葉まで頂いて、調子に乗って陶芸体験のチラシまで、新しく作っちゃいました
そして、もうひとつ…
なんとこの歳 で、12月31日 京セラドーム大阪で行われる アイドルグループの カウントダウンコンサート に初参戦します
しかも、アリーナ席が大当たりしました
頑張った ご褒美だと思って、はしゃいで来ます
年齢や立場にとらわれず、私らしく やりたいことに挑戦し続けたいと思います。
来年は、どんな新しい自分と逢えるのか、楽しみです。
どうか皆様にとっても、より良い1年でありますように…
夏休み始まりました
夏休みが始まりましたね!
そういえばまだ梅雨明けしてないような。
今年は冷夏という噂を聞いたような。でもすでに十分に蒸し暑いです。
三連休遊びに出かけられる方も多いと思いますが、夏休みの宿題を早めに終わらせてしまうのもいいかと思います。
夏休み初日、早速ある子供会さんが、陶芸体験にみえました。
作品完成は1ヶ月後なので、夏休みの宿題にはバッチリですね!
粘土を叩きのばしたり、ひも状に積み重ねたり。
手びねり、という作り方で作品を作っていきます。
まだまだ8月に入ってからもお急ぎコースで宿題提出に間に合うかもしれません。
ご希望の方は是非お問い合わせ下さい。
それでは、想い出の多い夏休みを迎えられますように!